近鉄通勤車両で行くお伊勢参り2019

1月13日にお伊勢参りに行ってきました。

(お参りの順番がおかしいかもしれませんが、そのときはごめんなさい)

いざ五十鈴川駅へ

お伊勢参りと言えば、近鉄特急を使って……ということになると思うのですが…。特急は使わない主義なので(もう少し年を取ったら使うかも)、毎年「週末フリーパス」を購入します。

ということで2時間半近く急行に揺られます。本当に揺られます。ゆらり……

今年は7時15分上本町発の五十鈴川行急行に乗車。

猿田彦神社へ

五十鈴川は、内宮の最寄り駅です。外宮の場合は伊勢市駅が目の前。

私はいつもまず、猿田彦神社へお参りに行きますので、五十鈴川まで乗ります。

猿田彦神社前

写真の通り、今日は非常に快晴でした。雲ひとつ無いというやつです。

外宮へ向かいます

猿田彦神社でのお参りを済ませ、次は外宮へ向かいます。

普通神社は格式の高い方からお参りするそうなのですが、伊勢神宮は外宮が先(外宮先祭というそうです)なので、外宮へ向かいます。

伊勢神宮外宮前

外宮の中は、たくさんお社があるのですが、まず正宮へ向かい、その豊受大御神の荒御魂が祀られている多賀宮へ。

月夜見宮からお昼ご飯

外宮から次は、別宮の月夜見宮へ神路通りを通って行きます。

神路通り

その後お昼ご飯へ。

伊勢神宮参拝でお昼ご飯といえば伊勢うどんですね。

だいたい外宮から月夜見宮を参拝するぐらいでお昼になるので、いつもフラフラっと入るのですが、今年は立ち食いできそうな、巾着伊勢うどんに。

巾着伊勢うどん

巾着の中に伊勢うどんが入っています(相変わらず伊勢うどんはお腹に優しい感じです)。

いよいよ内宮へ

その後内宮に向かいます。

しかしすごい人でした。ちょうど成人式が終わったところで、新成人もたくさん。

伊勢神宮内宮

内宮では、正宮から荒祭宮へという順序で参ります。

ここまで来ると正直体力がしんどくなってきますが(昔の人は歩いていたのと比べて、基本移動はバスなのに……。現代人弱ってます)、もうひと頑張りです。

最後に月読宮へ

ここまで来たなら、せっかくなので月読宮へよっていきます。

月読宮

感想とか

ということで、こんな感じで今年もお参りできました。

天気も去年もすごく良かったのですが、今年も快晴で雲なんて全く見なかったです。天気が良いというのは、素晴らしいですね。

また、たくさんエネルギーももらった気がします。

しかし、ほんとたくさんの人出でした。天気も良く、気温も高かった(暖かかった)ので、余計に多かったのかもしれません。

バスの運転手が、そりゃ混むわって言ってたのが印象的。どうも聞いた話では、正月三が日よりも、この三連休の方が混むんだとか。

ともあれ、帰りも大阪上本町行の急行で、のんびり帰ってきました。

今年は行きも帰りも5200系電車(3扉のクロスシート車)だったので、ロングシート車よりも幾分楽だったかもしれません。

とにもかくにも、今年も無事お参りできたことに感謝して1年間前向きに頑張って行きたいと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました