日常のこと 今年の目標立ててなかった 2020年4月も後半。今年は、例の新型コロナウィルス感染症の拡大とともに緊急事態宣言も出され、全てにおいて自粛ムード。これから先どうなっていくのかわからないのですが、それでもどうにか生きていかなければなりません。例年1月中に今年の目標立てる... 2020.04.01 日常のこと
日常のこと 和歌山のソウルフード、せち焼き 某同級生が、某黄金伝説という番組に5秒ぐらい出演して「せち焼きやましたさん」って言った。ということで、われわれ文芸部OB内ではいつか行きたいお店となっていました。ついにせち焼きやましたさんへついに来ましたよ!せち焼きやましたさん!!というこ... 2020.03.07 日常のこと
日常のこと 恒例の弾丸お伊勢参りツアー2020 毎年恒例のお伊勢参りへ行ってきました(もちろん正月の2日にも行ってます)。本当に、弾丸ツアーだなぁって思います……。猿田彦神社まずは、みちひらきの神様。猿田彦神社へ行きます。行く先が開けますようにと、毎年お参りさせていただいています。天気が... 2020.01.13 日常のこと
日常のこと なんか紫だったので 夕暮れ時って、時折びっくりするような景色になりますよね。とっても紫でした写真の特性というか、スマホで撮影しているのでそのせいもあるんですが、でも肉眼で見ても紫色でした、世界が。なにがとか、無いんですけどこういう表情が出てくると、なんだか秋だ... 2019.10.11 日常のこと
日常のこと さぬきうどんの聖地、うどん県(香川県)へ うどんが好きで、しょっちゅう食べに行っている後輩に、別の後輩が「連れてってくださいよ」って言ったことから始まりました。結構、食べすぎたかも。うどん食べまくるぞということで、3件回りました。ちょっと出るのが遅かったのでもう閉まっているお店もあ... 2019.09.08 日常のこと
日常のこと パワースポット パワースポットは全国に数あれど……ということで、お誘いを受けまして行ってきました。室生龍穴神社かなりのパワースポットです。とても。なんて言いますか、ガーンッと来ます。一緒に、吉祥龍穴も行きました。龍は水の神様で、このような山の中のきれいな水... 2019.05.05 日常のこと
日常のこと 淡路島へ行ってきました 2019年4月29日 ゴールデンウィークに淡路島へ行ってきました。伊弉諾神宮へいつものメンバーで、淡路島へ。いつもは素通り(香川へGOしてます)なのですが、今回は淡路島へ上陸しますよ。淡路牛のローストビーフ丼さすがゴールデンウィーク。めっち... 2019.04.29 日常のこと
日常のこと JRおおさか東線全線開通したので乗ってきました ちょっと加古川方面へ遠出していて、帰りに新大阪に寄ってみました。例のおおさか東線に乗るために。おおさか東線全線開通3月のダイヤ改正の日から、おおさか東線が全線開通しています。この路線は、新大阪と久宝寺を結ぶ路線で、大阪を南北につなぐ路線です... 2019.04.04 日常のこと
日常のこと 新元号が発表されました ついに(ようやく?)新元号が発表されましたね。5月1日より令和元年今日は本当にたくさんの人がニュースに釘付けになったのではないでしょうか。元号を止めてもいいのでは? とか、西暦表記でええやんという意見もちらほら聞きますけど、これだけ大騒ぎに... 2019.04.01 日常のこと
日常のこと 今年は何を取っていこうか? 毎日、会社と家との往復ばかりで潤いなんてない生活を相変わらず送っていますが(1月から2月にかけて14連勤とかあって、1月が6週あるかと錯覚し、月末の会議すっ飛ばした(実話))、一応生きてます。まぁそんな感じなので寝てることが多いのですけど…... 2019.02.10 日常のこと